子連れでマインドフルネス時間#4手と空間
今回のマインドフルネス時間は、
まずは、
お互いの身体をほぐして、
相手の手を感じたり、
自分の身体を感じたりしました。
手始めに背中。
特に手!!
手を丁寧にほぐしていきます。
もちろんマインドフルネスで!!
すると、いろんな情報が読み取れます。
そして、
リフレッシュした手で気の玉を作って、
声を入れ、遊んでみました!
楽しい^_^
音によって感覚が変わるんですよ!
そのあと、
人との間合いで、
自分の得意、不得意な距離感を探しました。
なぜ、この距離感だと、違和感が起きるのか…。
そこをセラピーで探求すると、色々出てくるでしょうが、
この場ではあえて扱わず、
背骨を積み上げて立つ立ち方をしていただくと!
お!
どんな、間合い、距離感も大丈夫なんじゃない?
って事に!!!!
こんな感じのことやっています。
あなたもいらっしゃっいませんか?
次回は、
パレットかわにしのプレイルームで
12月3日10時から12時です💝
参加費1000円
以下は感想です。
今回も楽しかったです💕
みなさんと声をあーと出していくのが途中で一体感が心地よかったです!
ボールの球を作るのは、「あ」と「え」が暖かく感じてそれ以外はふわっとした感じでした。
背中や手のマッサージも気持ちよかったです!
触っただけで色々わかる詩乃さんは本当にすごいですね♡
また来月も楽しみにしています😊
ありがとうございました✨
♥♥♥♥♥たのしかったです!身体がかるくなりました♥
0コメント